目次
福岡・博多で性感染症(STD)の疑いがあったら
ご自身に思い当たる行為や気になる症状があれば、早急に受診しましょう!!
普段から注意していたにも関わらず、性感染症になってしまうことがあります。
初期段階で適切な治療を受ければ短期間で完治することができますが、自覚症状に気付かないままにしておくと症状が悪化しているということもあるでしょう。
当院では患者様のプライバシーに配慮し、性感染症の症状に悩んでおられる患者様の早期の回復を考え、丁寧に治療を行っております。
性感染症に感染した疑いがある、症状が出ていて治療を受けたいという方は、当院にご相談ください。
Google口コミや当院所在地はこちらからご確認下さい。
現在、90件以上の口コミで★ 4.9の高評価
当院について
数ある病院・クリニックから当院を選んでいただきありがとうございます。
ここで皆さまに当院の院内・オペ環境や当院の取り組みについてご紹介いたします。
当院が目指すところは『男性器治療のかかりつけ医』としての存在意義
性感染症(STD)になったら
性病検査の必要性
性感染症(STD)に感染した疑いがある場合、早急な性病検査・抗生剤投与が必要となります。
そのままにしておくとパートナーの方へ感染を広げてしまう可能性があります。
ブライダルチェック
近年はご結婚をお考えのカップルの方々が、事前に病気などがないのか検査に来られるケースが多くございます。
将来を見据えたお付き合いをされるなかで、各々が過去になにかしらご心配な点がある場合、見過ごすのではなく逆に一緒に検査を受けることでお互いに安心感を与えることができるのではないでしょうか。
基本的な性感染症の検査は当院でも可能です。お気軽にお問い合わせください。
性感染症の種類
主な性感染症の種類と原因、それぞれ症状についてご紹介します。
- クラミジア菌(尿道炎)
クラミジア菌による尿道炎は最も報告の多い性感染症(STD)です。
この感染症では症状が出ないことも多いため、感染者の実数はその2倍にのぼる可能性があり、初期症状がほとんど現れないという特徴があります。
- 淋病(尿道炎)
淋菌による性感染症で、尿道、子宮頸部、直腸、のどなどの粘膜や、眼の前部を覆う膜(結膜と角膜)を侵します。
通常は性的接触で感染します。症状は感染後2~14日ほどして現れます。尿道に軽い違和感が生じ、数時間後には排尿時に軽度から重度の痛みが起こり、陰茎から黄緑色の膿が出て、頻尿が生じます。陰茎の先端の開口部が赤く腫れることがあります。
- 性器ヘルペス
性器ヘルペスウイルスによって感染する性感染症です。
性行為が主な原因となって感染します。 潜伏期間があり、初期症状は分かりにくいのが特徴です。
症状が現れると性器や性器周辺に赤いブツブツや爛れが起きたり、性器に強い痛みを感じます。- カンジダ
数種類のカンジダ属の真菌によって引き起こされる感染症です。
カンジダ菌は元々、口内に存在している常在菌ですが、免疫力が低下していたり性行為によって症状が出ると性器の痒みや包皮炎などの症状が現れることがあります。
カンジダ症は、糖尿病など特定の病気がある人では、より重篤で治療の効果も低くなります。糖尿病の人は、血糖値をコントロールすることで感染症の治癒が促進されます。
性感染症に関するよくあるご質問
- 休日で泌尿器科の病院が休みで貴院に行きたいのですが。
当院でも対応可能な診療であれば、ご予約の上でご来院ください。
ですが、当院は保険外診療のみの対応となりますので保険の適用はございません。- 保険外で診察・検査を受けた場合、いくらぐらいになりますか?
・初診料 5,500円(税込)
・投薬(症状などにより異なる)22,000円(税込)~55,000円(税込)
・検査(尿検査および血液検査)1項目につき10,000円(税込)が費用基準となっております。費用のご負担は患者様の状態により異なります。
- ペニスに違和感があり受診を希望しているのですが、来院からお薬の処方までどれくらい時間がかかりますか?
まず、男性専門フリーダイヤルにご連絡をいただき、来院のご予約が必要となります。
其の後、ご来院いただき院長の診察後、すぐに院内にてお薬の処方を行っております。 尿検査等を希望される場合、通常よりも少し時間がかかりますが、だいたい来院からお帰りまで10~15分を目安にしていただければよろしいかと思います。
- 貴院で性病検査だけ受けることはできますか?
事前にご予約をいただければ、当院で対応可能です。
当院は保険外診療のみ行っておりますので、性病検査の費用は自費負担となります。 一般的な性病検査の場合、提携しております検査機関に検体を提出後、検査結果をお知らせするまでに1週間から10日ほどかかります。
- 家族に内緒で治療してしまいたいのですが可能でしょうか?
性感染症の疑いがある場合、まずは早期に受診することをお勧めいたします。
なお、当院は保険外診療のみ対応しております。
保険証の使用は不要ですので、ご家族の方に知られることはございません。- 性病の疑いがあり博多駅前すぐとネットで見たのですが、詳しい場所を教えてください。
JR博多駅の博多口を出て右側にある博多駅バスターミナル前の信号をスターバックスさんに向かって渡ります。
大博通りに沿って進むとすぐにホテル日航福岡さんが見えますのでホテルの手前のセブンイレブンさんを左に曲がり、そのあと最初の十字路を右に曲がると(ホテル日航さんの裏手)大野ビルが出てまいります。当院は大野ビルの2階にあります。男性専用入り口はビルの中にあるエレベーターで上がってください。
完全予約制・院内貸し切りにてご案内しております。
性病検査の方法
- 尿道炎 (クラミジア菌・淋菌)の場合、
尿検査を行います。 - HIV 肝炎 梅毒などの場合、血液検査を行います。
性病検査の結果に基づいて抗生剤の投与を行います。症状が治まるまで性交渉は控えていただきます。
費用について
初診料・診察料 |
|
5,500円(税込) |
---|---|---|
尿検査 | 1項目につき |
11,000円(税込) |
血液検査 | 1項目につき |
11,000円(税込) |
抗生剤投与 | 症状による |
22,000円~55,000円(税込) |
診断書・紹介状発行 |
|
各々16,500円(税込) |
福岡・天神で性感染症(STD)治療をお考えの方
当院は様々な状態に合わせた性感染症(STD)治療を行っております。
福岡・博多で性感染症(STD)治療をお考えの患者様、医療法人東耀会 東郷美容形成外科 福岡メンズにお任せください!!
なお、当院は自費診療のみ行っておりますので、性病検査および抗生剤投与に関しましても保険の適用ができません。
症状や検査の内容によっては高額な負担が発生することがあります。事前にご了承ください。
性感染症(STD)治療以外の治療についてはこちらへ
性感染症(STD)治療以外の治療についてや、同時に他の治療の治療もお考えの方
患者様の状態や希望、ご予算に合わせた当院独自の治療プランでのご案内が可能です。
ご来院された患者様が受けられた様々な治療症例はこちらからご確認ください。
九州全域・山口県からの患者様が多くご来院されています。
すべて院内で即日処方
患者様の自覚症状、診察での診断のうえで治療・お薬の処方をおこなっております。パートナーの方を安心させるための性病検査・ブライダルチェックなども対応可能。血液検査や尿検査などを提携している検査機関に提出し、正しい診断結果が分かります。
九州は地元福岡をもとより、佐賀県・大分県・山口県からの患者様が大変多いのですが、熊本県・長崎県・宮崎県・鹿児島県からもご来院いただいております。
未成年の方からご年配の方・学生・会社員・経営者・公務員・自衛隊など、生活スタイルが全く異なる様々な業種の方々がご来院されております。
当院で治療はすべて日帰り治療。術後ケアも万全でアフターフォローをおこなっていますので、ご遠方の方もご安心ください。
状態により投薬治療の内容は異なりますが、当日院内にてすぐに処方を行っております。
すべて保険適用外での対応となりますが、一般病院がお休みである日曜・祝日の対応が可能です。
診察から治療・手術まで日本形成外科学会専門医の東郷院長がすべて対応しています。
お支払い方法
- サイト上の表示料金は全て税込み表記となっています。
-
健康保険は使えません。
- 美容外科手術は、病気やケガの手術とは違い、生命や健康に関わるというものではないためです。
-
カードや分割払いが可能です。2回払い、ボーナス払い、リボルビングも可能です。
- 取り扱いカードは、VISA、マスター、アメックス、JCB、DC、ダイナースです。
- クリニックによって取り扱いカードが異なる場合がございます。
- 手数料は不要です。
-
信販会社の利用も可能です。信販会社の審査が通れば、分割払いも可能になります。
- 信販会社に手数料を払う必要があります。
- 利用可能なローンはアプラス、フレックスです。