男性専用フロア / 院内貸切 / 完全予約制 / 院長が全て執刀 / 日帰り手術 / 患者様直筆アンケート多数掲載

お気軽にご相談・お問い合わせください

診療時間 10:00~18:00(完全予約制)
受付時間 9:30~17:30

MENU CLOSE
症例紹介・臨床・モニター治療
Case
男性専用フロア / 院内貸切 / 完全予約制 / 院長が全て執刀 / 日帰り手術 / 患者様直筆アンケート多数掲載

お気軽にご相談・お問い合わせください

診療時間 10:00~18:00(完全予約制)
受付時間 9:30~17:30

MENU CLOSE

かんとん包茎 モニター患者様③

以前、当院でご協力いただきましたモニター治療制度ですが、ちょうど2年間ほど募集を行いました。
今回のモニター治療についての趣旨をご理解いただき、それに賛同された患者様に医療情報を提供していただきました。

このページは、5分くらいで
読み切れると思います。

今回、モニター治療制度に至った経緯としては、実際に治療を受けた際の術後経過のイメージが分からないとのご意見もあり、ホームページ上に臨床写真の掲載を考えました。

現在は医療広告ガイドラインの規定に沿った掲載が必要なため、制作に時間がかかってしまいましたが、このモニター治療制度について以下の趣旨・目的を事前にご理解ください。

大きな誤解を招かないように注意したこと

臨床写真を掲載するにあたり注意しないといけない点としては、見た患者様が「この通りに傷が治る」といった誤解を招かないようにしないといけないという点です。

元々のペニスの形状も異なり、そのため、どの世代の方がどのような皮膚疾患があっても、掲載した臨床写真通りに治るとは言い切れないということ。

年齢も悩んでいる事柄も異なります。あえて、治りの良いケースのみピックアップした臨床写真を掲載すれば、表向きのイメージは良いかもしれませんが、現実が異なった場合、大きな問題となると考えました。

本当に傷痕の治り方は患者様によって個人差もあり、全く同じように治るのかと言われれば、正直にそうではないと返答するべきだと思います。

しかし、そうなるとじゃあ、どんな治り方をするケースがあるのかというお話になります。

そのため、当院が考えたのはモニター治療制度を適用された患者様の術前・術後経過などの医療情報をすべて情報開示しようと考えました。

こういった情報があれば、治療を考えておられる患者様に正確な術後イメージをもってもらえると、そう考えたのです。

そのため、写真を確認いただくと分かると思いますが、術後の仕上がりはすべて異なるという点です。

患者様によってはこのような傷だったらいいが・・など受け取り方が異なると思いますが、現実の術後経過や傷の治り方は同じようにはいきません。

そのため、術後フォロー等でできるだけ順調な経過となるよう、アフターケアにてコントロールしています。

以下、実際の術前・術後の
経過写真
があります。

モニター治療 No.3

H様 27歳 かんとん包茎 勃起時に締めつける感覚がある

患者様のペニスの状態・治療を考えられたきっかけ

通常時は亀頭部の露出はできるが、勃起時に締めつける感覚があるとのこと。自分の状態がカントン包茎なのか、
診断して欲しい。

ご自身が懸念されていたようにカントン包茎のため、手術適用があると判断しました。ペニスの縮こまりが極端な状態でした。

臨床写真

術前の状態

臨床写真 術前の状態1
臨床写真 術前の状態2
臨床写真 術前の状態3

術後アンケート①

手術当日術後に記入いただきました。

手術当日術後のアンケート

患者様直筆のアンケート用紙です。
クリックすると拡大されます。

①当院を選んだ理由を教えてください。
自宅から近い所を探して、その中でも口コミの評価が高く、比較的情報を多く公開されていたため。
②治療内容のご説明で分かりにくい点はありましたか?
不明な点は質問しましたが、納得できる説明をしていただけたので分かりにくい点はありません。
③手術時に気になる点はありましたか?(痛みなど)
痛みがどれほどなのかイメージ出来ず不安でしたが、始まってみると麻酔が少しチクッとしただけで、それ以外の痛みはありませんでした。
④率直に治療を終わられた感想をお聞かせください。
手術を終えた安堵感と、これからの事後対応を上手にこなせるかへの不安の両方を感じています。
⑤当院で治療をお考えの患者様に一言。
ネット上の情報は匿名のものが多く、どこまで信用できるのか分かりません。
自分はとりあえず相談だけしようと、こちらの病院に伺いましたが、疑問に思ったことは全て答えていただけたのでオススメです。
臨床写真

手術直後の縫合部の状態

手術直後の縫合部の状態写真1
手術直後の縫合部の状態写真2
手術直後の縫合部の状態写真3

術後アンケート②

抜糸・経過来院の際に記入いただきました。

抜糸・経過来院の際アンケート

患者様直筆のアンケート用紙です。
クリックすると拡大されます。

①手術を受けられて、翌日からの生活はどうでしたか?
固定された包帯によって亀頭に水膨れができたり、トイレがスムーズに出来なかったりと非常につらかったです。
②術後ケアで困ったことはありましたか?
包帯交換が大変でした。
③術後、日常生活で困ったことはありましたか?
トイレと今までトランクス型の下着だったので、固定できるパンツを買ったことです。
④当院の術後のアフターケア対応はどうでしたか?
電話、メールで相談できることが非常に心強かったです。
⑤当院で治療をお考えの患者様に一言。
術後1週間は大変です。
不安なことはすぐに相談すれば、クリニック側は対応してくれます。
自分も質問を多くしましたが、全てにしっかりと回答してくれました。
臨床写真

抜糸時の経過来院の際の状態

抜糸時の経過来院の際の状態写真1
抜糸時の経過来院の際の状態写真2
抜糸時の経過来院の際の状態写真3

術後アンケート③

術後1ヵ月経過後にご記入いただきました。

術後1ヵ月経過後のアンケート

患者様直筆のアンケート用紙です。
クリックすると拡大されます。

①手術を受けられて1ヵ月経ちましたが、困ったことはありますか?
特にありません。
強いて言えば、ボクサーパンツだと亀頭がこすれるので、トランクスやブリーフを使用するようになったり、今までのマスターベーションとはやり方が変わった点でしょうか。
②患部の治り方には個人差はありますが、治療に満足されていますか?
満足です。
③当院で治療をお考えの患者様に一言。
分からないことは全て教えていただけます。
自分も手術前、直後はとても不安だったのですが、コミュニケーションがとれる体制があるので助かりました。
臨床写真

術後1か月後の経過来院の際の状態

術後1か月後の経過来院の際の状態写真1
術後1か月後の経過来院の際の状態写真2
術後1か月後の経過来院の際の状態写真3

オペ手順(包皮デザイン・麻酔・包皮除去・止血・縫合・出血確認・包帯固定)

この動画については治療モニター患者様との規約に基づいたものとなりますので、無断転載を禁止しております。
万が一、無断転載が発覚した場合、しかるべき対応を行います。

当院で治療・手術をお考えの成人男性のみ閲覧可能です。
短時間ではありますが、手術動画が流れるため、閲覧にはご注意ください。

動画再生にはクリックが必要です。
画面をクリックすると動画が流れます。

包茎手術

治療方法(段階的無痛麻酔)

勃起時に不要な包皮を細かく計測し切除します。
原則、患者様の希望のカットラインに合わせて丁寧に縫合し、治療が終わります。
包茎手術は患者様の状態によりますが、約20分ほどで終わります。
特に入院の必要はありませんので、そのまま日帰りでの治療が可能です。
ご遠方よりお越しいただいている患者様に関してはその後の通院が必要ないよう自然に溶ける糸で治療を行うことも可能です。
なお、治療時は段階的に負担の少ない麻酔方法で治療を行いますのでご安心ください。

包茎手術後の注意事項

手術当日は患部にビニール袋をかぶせて直接濡らさなければシャワー可能です。
患部を強くぶつけることがなければ、お仕事など日常生活に問題はありません。
アルコールは控えていただきます。

当院より処方する抗生剤服用および患部を消毒し軟膏塗布。必要に応じて包帯を巻く。
翌日よりシャワーで患部を直接洗っていただき、入浴は5日目より可能です。
性行為・マスターベーションは約1か月ほど控えていただきます。
術後、傷痕の固さがある間は個人差はございますが、2~3か月ゆるく突っ張り感が出る方もおられます。
膨張を繰り返すことでだんだんと傷が馴染んでいきます。

術後経過に関しては個人差がございますので医師の指示に従ってください。

包茎手術後のリスク・副作用について

当院でおこなっている包茎手術についての事前情報

手術時間
30分から40分が目安となりますが、患者様の状態により異なります。
麻酔について
局所麻酔。
負担が少ないよう段階的に麻酔を行っています。
内服薬・患部消毒について
当日より当院より処方する抗生剤を服用していただきます。
切る治療の場合、翌日からのシャワー対応後、患部を消毒していただき包帯で保護。
しばらくこの手順で経過観察となります。
術後ケアについては治療後に詳しく内容を記載したものをお渡ししますのでご安心ください。
経過来院・抜糸について
術後の傷痕に配慮し、美容手術用極細ナイロン糸使用にて縫合。
経過来院についてはご予約のうえで随時対応。
日常生活や仕事に関して
当日はできるだけ安静にしていただきます。
ご来院からお帰りまでの所要時間
1時間から1時間半ほどが目安となります。

包茎手術後の注意点

術後の患部の痛み・腫れや浮腫みについて
麻酔等の影響で 1ヵ月ほど腫れや浮腫みが出やすい。個人差はありますが2~3カ月ほど浮腫みやすい傾向があります。
切る治療を行った場合、個人差はございますが痛みを感じる方が多くおられます。
そのため、痛み止め等の処方を行っておりますのでご安心ください。
シャワーやお風呂について
切る治療の場合、当日は患部は濡らせません。
翌日よりシャワー対応可能。

湯船は5日目より可能。
切らない治療の場合、当日よりシャワー対応可能。

出血が止まれば湯船可能。
性行為や運動について
患者様の経過により異なるが、3~4週は不可。

術後は医師の指示に
従ってください。

モニター患者様 包茎手術費用

当院はどの患者様に対しても、術後ケアにかかる費用は一切ありません。抜糸や経過来院はすべて無料。手術時の麻酔代やお薬代についても別途費用がかかることはありません。

モニター患者の手術費用ですが、患者様の状態(仮性・カントン・真性)に合わせて、すべて定額料金で治療を行っておりました。そのため、ペニスの状態により異なりますが、傷痕が目立ちにくい亀頭下での手術で対応。多くの方が気にされている、包皮小帯と呼ばれる裏すじの処置も含めて全て定額料金に含まれていました。

現在はモニター患者の募集は一旦打ち切らせていただいております。専門サイト構築の際に、さらに詳しいデータが必要なことがあれば、今後趣旨に賛同いただける患者様にご協力を仰ぐことがあるかもしれません。
その際はまた当院ホームページにてお知らせいたします。

Google口コミについて

上記Google口コミについてですが、術後の抜糸来院の際にご協力いただける患者様にお願いしているものです。他院様によくみられる、術後すぐに記入いただいているような口コミとは質が異なります。

本来、手術直後はまだ完治目安に達している段階ではありません。過去に他院傷あと修正に来られた患者様がおっしゃられていたのですが、「良くない口コミを書くと経過で何かあった時に診てくれないと困るから良いことを書いた。」

こういった心理状態が働いている口コミよりも、抜糸が終わった段階で患者様自身が傷が治っていることを実感している段階で率直なご意見や感想をいただく方が、よりリアルな当院の姿が見られるのではないかと考えました。

そのため、当院の術後アンケートおよびGoogle口コミについてですが、切る治療においては全て抜糸時にご協力いただいているものとなります。

こういった経緯があるので口コミをいただいた患者様が誰なのか、当院はすべて把握しています。一部広告代理店などに依頼し、良い口コミを記入いただくようにしている所もあるようですが、当院ではそのようなコメントは一切ありません。

本来であれば、いただいた口コミにご返信するべきではとお考えの方もおられると思いますが、院内で投稿いただいているため、お礼は直接その場でお伝えしています。

そのため、当院からのご返信は「いいね」だけとなっています。

完全予約制・
男性フロア貸し切り

数ある病院・クリニックから当院を選んでいただきありがとうございます。
ここで皆さまに当院の院内・オペ環境や当院の取り組みについてご紹介いたします。

明瞭な料金提示

当院の治療費用には診察料・麻酔代・手技料・投薬などの費用がすべて含まれています。

そのため、料金表以外の費用は一切かかりませんのでご安心ください。
詳しくは当院ホームページにございます料金表をご確認ください。

【 男性のお悩み相談室 包茎治療 福岡博多 】

福岡市博多区博多駅前2-17-26
大野ビル2階(旧 オオエスビル)

診療時間 10:00~18:00(完全予約制)

博多駅博多口徒歩3分

お気軽にご相談・お問い合わせください

院長  東郷 智一郎 -WRITER-

記事監修医師
 東郷美容形成外科 福岡メンズ
院長 東郷 智一郎
 -WRITER-