包茎手術 真性包茎 20代 モニター治療の詳細・臨床写真
完全予約制で土日祝も診療可能、男性が対応しておりますメンズクリニックです。
現在、福岡市内よりご来院の患者様は包茎手術と亀頭増大術・陰茎増大術のご相談が多いです。長期連休やお盆・年末年始の休日になりますとご来院される患者様が増えてまいります。
院長の東郷は、日本形成外科学会専門医の資格を有し、数々の形成外科手術を大学病院で執刀。
この様々なケースに適用可能な手術の基本的手技をベースに、美容外科で培った繊細で丁寧な技術をあわせて治療をおこなっています。

近年インスタ広告などでよくお見受けする「モニター患者様を募集しているという広告」
手術費用が何十万も安くなる・手術費用が無料になるなど、常識では考えられない文言が並んでいます。
世相を反映して、物価高などが続きますと決まってこういった広告を出す医療機関が増えます。それを大手のクリニックチェーンが率先して行うから、本当に問題だと思います。
広告で表記している9,800円や29,800円などで本当に手術しているなら問題にはなりません。しかし、この料金で行っている「環状切開」と言われる術式は、傷痕が陰茎部の真ん中にくるため、傷痕が目立つ治療となります。一般病院で行う術式のため、保険外でこの手術を希望される方はおられないのが現状。
「おとり広告」と呼ばれるように、その手術方法のご案内を積極的に行わないものに対して、一見安くできるように見せる広告を掲載することが問題だと思います。これが「包茎手術商法」とよく呼ばれるものです。
広告の見せ方→例:包茎手術○○円と格安の料金で掲載、その下の方に小さな文字で美容形成術希望・美容外科的手術希望の方は別途費用がかかると掲載しています。このオプション治療が60万円から80万円と料金表に掲載されていますが、ほとんどの方がそれに気づかずに現地で提示を受けている状況です。
包茎手術が2~3万円でできると思ってクリニック行くと、包茎手術だけで100万円ほどの治療費を提示され、月々これくらいの負担で治療ができるとローンの案内をされたと当院にご相談に来られる患者様がたくさんおられます。
もうやめませんか、こんな包茎手術の広告。
なかにはデータ収集や研修医師育成のためにといったクリニック都合でモニター患者様を募る医療機関もあります。
最近また増えてきました「モニター募集型広告」。条件次第で手術が無料受けられるというのは、本当なのか。経験のある医師が横にいて指導しながら手術するような医療機関があるようですが、オペをするのは未熟な医師に変わりはありません。
切開や縫合はやり直しのきかない手技にもかかわらず、何かの実験台のような扱いを受けるのは不安になります。そして、研修医師だから経歴は載せなくてもよいのですか?
一見正当な理由として大義名分は立派ですが、それならまずは医師自ら身を差し出す覚悟があってもよいかと思います。患者様の身体でどうこうするのが先ですか?
私どもができること
当院のような地方都市の一個人クリニックがこういった声を上げても、簡単に変わらないと思うのですが、歴史のある大手クリニックチェーンがそういったことを率先する姿をみていると、残念な気持ちになります。
近年はこういった「おとり広告」が横行しているため、インターネット検索で調べてみますとその料金があたかも基準のように見えるかもしれませんが、結果的に大きな誤解を招くことになっています。
だから、内部告発が出たりするのでしょうか。「包茎手術 週刊文春」で検索してみてください。
医療機関である以上、適切な治療を行い、術後は患者様の術後ケア・フォローを行うことが大切なのですが、もうそういった事がないがしろになっているような気がします。商売じゃないです。
いい加減なことをしていれば、医療機関であってもいずれ淘汰されると思います。
当院のGoogle口コミは現在、100件以上の口コミで★ 4.9の高評価!!

大きな誤解を招かないように注意したこと
臨床写真を掲載するにあたり注意しないといけない点としては、見た患者様が「この通りに傷が治る」といった誤解を招かないようにしないといけないという点です。元々のペニスの形状も異なり、年齢も悩んでいる事柄も異なります。そのため、どの世代の方がどのような皮膚疾患があっても、掲載した臨床写真通りに治るとは言い切れないということ。
あえて、治りの良いケースのみピックアップした臨床写真を掲載すれば、表向きのイメージは良いかもしれませんが、現実が異なった場合、大きな問題となると考えました。本当に傷痕の治り方は患者様によって個人差もあり、全く同じように治るのかと言われれば、正直にそうではないと返答するべきだと思います。
しかし、そうなるとじゃあ、どんな治り方をするケースがあるのかというお話になります。そのため、当院が考えたのはモニター治療制度を適用された患者様の術前・術後経過などの医療情報をすべて情報開示しようと考えました。こういった情報があれば、治療を考えておられる患者様に正確な術後イメージをもってもらえると、そう考えたのです。
進行中だったモニター治療患者様の臨床写真ページが完成しました。
ようやくメンズサイトリニューアルに伴い、過去にモニター治療にご協力いただいた患者様の症例写真ページが完成しました。
当院で治療をお考えの方のご参考になれば幸いです。
実際のモニター患者様の症例写真はこちらか
20代 真性包茎:患者様のペニスの状態・治療を考えられたきっかけ
中学生の頃に自分で剥こうとしたが全く剥けず、そのままにしておいてしまったとの事。
排尿後に包皮内に残った尿が出てくることがあり、普段から尿とりパッドを使用しているとおっしゃられていました。大変不便で衛生面も気になるため、治療を考えるようになったそうです。真性包茎 臭い。
包皮口が狭く、これまで亀頭部を露出したことがない真性包茎のため、学生の間に手術しておきたいと考えて相談に来られたそうです。
臨床写真 術前の状態

モニター患者様 術後アンケート① 手術当日術後に記入いただきました。

※ 患者様直筆のアンケート用紙です。クリックすると拡大されます。
①当院を選んだ理由を教えてください。
ホームページを見て、治療を受けられた方の感想が良く安心して受けられると思ったのと、
術後のケア内容などしっかり書いてて、安心感があったので選びました。
②治療内容のご説明で分かりにくい点はありましたか?
治療内容の説明をきっちり分かりやすく説明してくれたので、分かりやすかったです。
③手術時に気になる点はありましたか?(痛みなど)
私は麻酔をしたことがなかったのですが、どんな感じかを分かりやすく教えてくれたので、
安心して手術を受けることができました。
④率直に治療を終わられた感想をお聞かせください。
ほっとしました。アフターケアもしっかり最後までしてくれるので安心です。
⑤当院で治療をお考えの患者様に一言。
専門の先生が詳しく全部教えてくれるので、安心して手術を受けれると思います。
また、話やすいのでオススメです。
臨床写真 手術直後の縫合部の状態

モニター患者様 術後アンケート② 抜糸・経過来院の際に記入いただきました。

※ 患者様直筆のアンケート用紙です。クリックすると拡大されます。
①手術を受けられて、翌日からの生活はどうでしたか?
結構痛みとかがしんどかったです。ですが、電話をかけてくれたりしたので
安心感を持って生活できました。
②術後ケアで困ったことはありましたか?
あまり尿が出なかったのが困りました。
③術後、日常生活で困ったことはありましたか?
こすれると痛いと思いましたが、問題はなかったです。
④当院の術後のアフターケア対応はどうでしたか?
すばらしいと思います。
⑤当院で治療をお考えの患者様に一言。
術後のケアが本当に安心感を持って生活できるので、
受けてよかったなと思います。
臨床写真 抜糸時の経過来院の際の状態

モニター患者様 術後アンケート③ 術後1ヵ月経過後にご記入いただきました。

※ 患者様直筆のアンケート用紙です。クリックすると拡大されます。
①手術を受けられて1ヵ月経ちましたが、困ったことはありますか?
最初は不安なことが多かったですが、いつでも電話で相談できるという環境があったので、
少しずつ不安がなくなっていき、安心して過ごすことができました。
②患部の治り方には個人差はありますが、治療に満足されていますか?
傷あとも目立ちにくく気にならないので、満足してます。
③当院で治療をお考えの患者様に一言。
手術をするにあたり、しっかりと説明をしてくれましたし、不安な時はすぐに相談できる環境にいたので、
安心して生活ができます。最初はどこの病院にいこうか迷ってて、口コミでここに来たのですが本当にここで
よかったと思います。ありがとうございました。
術後1か月後の経過来院の際の状態

実際のモニター患者様の症例写真はこちらから

当院でおこなっている包茎手術の事前情報
(手術時間)
30分から40分が目安となりますが、患者様の状態により異なります。
(麻酔について)
局所麻酔。負担が少ないよう段階的に麻酔を行っています。
(内服薬・患部消毒について)
当日より当院より処方する抗生剤を服用していただきます。切る治療の場合、翌日からのシャワー対応後、患部を消毒して
いただき包帯で保護。しばらくこの手順で経過観察となります。術後ケアについては治療後に詳しく内容を記載したものを
お渡ししますのでご安心ください。
(経過来院・抜糸について)
術後の傷痕に配慮し、美容手術用極細ナイロン糸使用にて縫合。経過来院についてはご予約のうえで随時対応。
(日常生活や仕事に関して)
当日はできるだけ安静にしていただきます。
(術後の患部の痛み・腫れや浮腫みについて)
麻酔等の影響で 1ヵ月ほど腫れや浮腫みが出やすい。個人差はありますが2~3カ月ほど浮腫みやすい傾向があります。
切る治療を行った場合、個人差はございますが痛みを感じる方が多くおられます。
そのため、痛み止め等の処方を行っておりますのでご安心ください。
(シャワーやお風呂について)
切る治療の場合、当日は患部は濡らせません。翌日よりシャワー対応可能。湯船は5日目より可能。
切らない治療の場合、当日よりシャワー対応可能。出血が止まれば湯船可能。
(性行為や運動について)
患者様の経過により異なるが、3~4週は不可。
(ご来院からお帰りまでの所要時間)
1時間から1時間半ほどが目安となります。
術後は医師の指示に従ってください。
モニター患者の手術費用ですが、患者様の状態(仮性・カントン・真性)に合わせて、すべて定額料金で治療を行っておりました。
そのため、ペニスの状態により異なりますが、傷痕が目立ちにくい亀頭下での手術で対応。多くの方が気にされている、包皮小帯と呼ばれる裏すじの処置も含めて全て定額料金に含まれていました。
現在はモニター患者の募集は一旦打ち切らせていただいております。専門サイト構築の際に、さらに詳しいデータが必要なことがあれば、今後趣旨に賛同いただける患者様にご協力を仰ぐことがあるかもしれません。その際はまた当院ホームページにてお知らせいたします。
